短時間通所リハビリテーション(実施時間:1時間10分)
当院では、要支援~要介護の介護認定を受けている方を対象とした短時間での通所リハビリテーションサービスを実施致しております。
《特徴》
- 理学療法士と1対1で行う個別リハビリを実施致しております。
- リハビリテーションに特化しており、食事や入浴などのサービスはありません。
- 短時間で集中的にリハビリテーションを実施致しております。
《このような方にお勧めです》
- 病院でのリハビリテーションを終了した方で、生活する中で不安がある方。日数を気にせず、リハビリをお受けいただけます。
(トイレに自分で行きたいけど...買い物に行きたいけど...趣味活動をしたいけど...等) - 通常のデイケアでは時間が長く、疲れてしまうという方
- リハビリテーションだけを集中的に実施したい方
- リハビリを受けたいけれど、移動手段がないという方。当院から自宅までの送迎を実施しております。
- 病院で行う医療保険でのリハビリと同様のサービスを受けたい方
<対象者>
- 要支援1~2、要介護1~5の方(要介護認定が必要です)
- 介護保険利用で、特に短時間での通所リハビリ利用希望のある方
- 入浴やレクリエーションなどを必要とせず、リハビリだけを行いたい方
※ご不明な点はお問い合わせください
<実施日>
日時:月曜日~土曜日(第2土曜日、開院記念日、祝日、お盆、年末年始を除く)
営業時間:8:30~12:00
サービス提供時間:①9:00~10:10、②10:20~11:30(各1時間10分)
<送迎範囲>
植田地区、錦地区、勿来地区
※詳細はお問い合わせください
<リハビリの内容>
- 個別リハビリテーション
- 自主トレーニングの指導
- 物理療法(温熱療法、電気治療など)
- 集団健康体操
「活動」や「参加」などの生活機能全般を向上させ、社会における役割や生きがいの獲得を目指しましょう。
短時間通所リハビリテーション費(1割負担の場合)
要介護1 | 331円/日 |
要介護2 | 360円/日 |
要介護3 | 390円/日 |
要介護4 | 419円/日 |
要介護5 | 450円/日 |
要支援1 | 1721円/月 |
要支援2 | 3634円/月 |
諸加算(要介護) | 理学療法士体制強化加算 |
リハビリテーションマネジメント加算(Ⅰ) | |
リハビリテーションマネジメント加算(Ⅱ) | |
生活行為向上リハビリテーション実施加算 | |
(要支援) | 運動器機能向上加算 |
リハビリテーションマネジメント加算 | |
◎通所リハビリテーション 空き状況について
通リハ空き状況 ○:対応可能 △:応相談 ×:対応不可
利用日 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 |
(9:00~10:10) |
△ | △ | △ |
△ |
× | △ |
(10:20~11:30) | × | △ | △ | △ | × | △ |
呉羽総合病院 リハビリテーション科 担当:郡司【ご連絡は下記番号まで】
リハビリテーション科 直通連絡先
TEL:0246-63-2183
FAX:0246-62-9009