室長挨拶
当院では2009年4月1日より、地域連携支援室(旧称:医療福祉相談室・地域医療連携室)を開設しております。地域の病院、クリニック等の医療機関との信頼関係の構築と医療連携の充実・推進を目標にしています。2016年度より更なるサービスの充実を目指して、開放型病床、※在宅療養後方支援病院 、2017年度よりレスパイト入院を開始いたしました。 また、患者様やご家族からのご相談をお受けし、問題解決のお手伝いをさせて頂いております。そのほか、地域の方々が自由に集えるメディカルサロンのご用意もいたしました。どうぞ、お気軽にご利用くださいますようお願い致します。
※2019年4月1日より介護医療院開設に伴い200床未満の病院となり、在宅療養支援病院の名称でなくなりましたが、引き続き後方支援を行って参りますのでよろしくお願い致します。
業務内容
- 患者さんの受診支援
- 医療福祉相談支援
- 在宅療養相談支援
- 退院・転院相談支援
地域連携支援室はA棟1階整形外科外来正面にあります。(2021年9月27日に移転)支援室内に地域医療連携部門、医療福祉相談部門があり、ソーシャルワーカーが常駐しておりますのでお気軽にお声かけください。
地域医療連携部門
地域の医療機関等との患者様紹介・逆紹介の受付窓口としての業務、外来診療当番表・連携だよりの郵送、外来診療変更のお知らせ等、医療連携に関することを行っております。
■患者様をご紹介される医療機関の皆様へ 【詳細はこちら】
医療福祉相談部門
病気になると、健康な時は考えなかったような問題や心配事がいろいろと起こってくることがありま す。このような時に患者様やご家族のお力になれるよう、相談の専門職である医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)がお手伝いさせて頂いております。 また、在宅療養相談では、在宅医、訪問看護師、ケアマネージャーなどと連携し患者様やご家族が、安心してご自宅で療養生活が送れるようにサポートしております。
■医療福祉相談・ご利用方法のご案内【詳細はこちら】
お問合せ先:地域連携支援室
TEL: 0246-62-3178 【直通】
FAX: 0246-62-2035
E-mail: renkei@kureha-hosp.com